えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

47日目:気づきの質問

f:id:Smin:20191101001340j:plain

こんにちは。

 

わたしにはいつも気にかけてくださる

メンター的存在の師がいるのですが

なんか、不思議とわたしが迷ったり

困ったりした時に

ふと連絡をくれて

支えになってくださいます。

 

この絶妙なタイミングが

遠くから見られているようにしか感じられないくらい

不思議で仕方ないのですが

本当にありがたい存在です。

 

人って、生きていれば

落ち込んだり

どうしようもないくらい

自暴自棄になってしまうことって

必ずあると思います。

 

そんな時、立ち上がるきっかけになるのは

話しを聞いてくれる存在って大きいです。

 

しかし、この話しを聞くってことは

そんな簡単ではありません。

 

共感を持って

適度な相づちと頷き

また適度な質問が大切なんです。

 

しかも、この「適度な」ってのがクセもの。

人によって適度の解釈は違いますし

相手によって

質問も違います。

 

Aさんには「なんでその仕事してるんですか?」

って投げかけて喜ばれても

Bさんには、お前になぜそんなことを言わなきゃいけなんだ!

なんて叱られることもあるんです。

 

質問って簡単なようで難しい。

 

質問を投げかける前に

きっとこの人は

こんなことを聞いたら

嬉しいかなを想像してみないと

 

適度な質問なつもりが

勘違いな質問になっちゃいます。

 

わたしは運よく

そういう質問力の高い人が周りにいて

学べることが多いようにも思います。

 

質問力が高い相手と話しをしていると

とてもいいアイディアも浮かびやすいです。

 

自分への自問自答を

とても効率よく促してもらえるから。

 

なので、そういう人との会話は

とても楽しいですし

時間の経過も早く感じます。

 

合わせるばかりの会話で

もし、そんなコミュニケーションを

とったことがない方は

なかなか理解しずらいかもしれません。

 

しかし、一度経験すると

その違いが明らかに見えてくるし

コミュニケーションとは

問題解決や自分の成長のためにも

とても大事だと気づけるはずです。

 

今日はそんな気づきを得られた日でした^^