えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

111日目:今年の目標

f:id:Smin:20200104091356j:plain

こんにちは。

えすみんです。

 

新年明けは

今年の目標立てが定番と思いますが

みなさんどんな目標を立てられたでしょうか。

 

年末に

メンタリストDaiGoさんの動画で

「大きい目標無意味説」

「新年の目標 倒れない立て方」

など配信されていて

それらを参考にしながら

わたしも目標立てを考えました。

 

大きい目標がなぜ無意味かの理由は

いくつかありましたけど

 

確かに!って思ったのは

目標立てた時に

それで満足してしまうから。

 

ああなりたい

こうなりたいと考えて

そうなれた自分を想像して…

それで人は満足してしまいがちになります。

 

キャリアビジョンの研修などでは

研修最後にこれからの目標立てなどをすることが多いですが

その目標立てが甘いと

立てただけで満足してしまって

何も行動できず

目標達成なんてできません。

ビジョンボードの作成なども同じ。

 

なりたい姿をより明確にイメージすることは大事です。

でも、イメージするだけでは

なれたらいいなーの夢見る夢子ちゃんになりやすい…

 

大事なのは

そのイメージになるために

日々何をすれば近づけるのかの

目標立てができるかどうか。

 

いくらイメージしても

想像しているだけでは何も変わらないんです。

とにかく日々コツコツ続けることしかありません。

 

大きい目標が今の自分とあまりにも遠い場合

その日々のコツコツが

小さいこと過ぎるように感じてしまって

嫌になってきやすくなります。

 

だから大きい目標を立てれば立てるほど

小さい努力が無駄な努力に感じて

結局何もできなくなるから

大きい目標は立てても

一旦それは遠いところに置いておいて

 

日々できる小さな目標を

常に目の前においておく方が

いずれ大きな目標に近づいている自分を感じることができます。

 

なので大きな目標を立てても

それを達成できるようになるために

日々できる目標も立てる必要があるんです。

 

ぜひそんな具体的目標立ても

考えてみてください^^

 

わたしの今年の目標ですが

ワークとライフそれぞれのテーマと

行動目標を考えてみました。

 

【テーマ】

ワーク:わたしらしいを磨き貫く!

ライフ:健康第一!

【目標】

ワーク

①毎日ブログ発信、動画に挑戦してみる

 →らしさのアウトプット

②月3冊は本を読んでブログで紹介する

 →らしさ探しのインプット

③会社出勤できる日は朝礼でひとこと挨拶する

 →らしさを社内へ浸透

ライフ

①週一回の休肝日を作る

 →身体を労わる

②月一回の神社参拝

 →心を労わる

③毎日手帳へ予定計画と日記をつける

 →メンタル維持

 

さらにこれらを続けるために

細かい行動目標がありますが

ひとまずこれを軸に1年頑張ろうと思っています。