えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

193日目:オンラインセミナーでは出来ないこと

f:id:Smin:20200327180332j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

昨日も研修について書いたんですが

192日目:研修は会社のためじゃなくて自分のためになる - えすみんの成長願望強め毎日BLOG

 

今日は、オンライン研修について。

 

新コロ感染拡大防止に伴って

集合研修の代わりに

オンライン研修が注目されてる感じです。

 

YouTubeでも教育系の内容も今増えていて

オンラインで研修できるじゃん?!って思われがち。

 

が・・・

これはちょっと大間違いで

オンラインとオフラインの集合研修って

全然、ぜんっぜん!違うんです。

 

そもそも、目的が違う。

 

オンラインって

個人的に知識を広げたり

個人で努力できる内容について

かなり学べます。

 

わたしも、和田裕美さんのパワースクールや

メンタリストDaiGoさんのニコニコチャンネルなど

有料でのオンライン配信を登録していて

無料のyoutubeと違って有料だけど

お金を払う価値がある程知識が身につきます。

本を読む感覚で知識が広がる感じです。

 

ではオフラインの集合研修では何が学べるのか。

 

当然知識も増えるんですけど

講師から問われることについて

グループで考えたり

自分の考えたことを

相手の表情や態度を見ながら

言葉にして伝えることができます。

 

この、言葉にして

面と向かって伝えるってことが

一番コミュニケーション能力を鍛える方法。

なので、一番実践的な

考える力・伝える力が学べるんです。

 

また、他者の意見を聞いて

自分との価値観の違いや

価値観の違う人の意見を

傾聴する練習ができます。

 

コミュニケーションにおいて

聴く力が何より大事。

傾聴とは、単に

ふんふんと聞けばいいわけではありません。

相手の意図を汲み取り

適切な返答や質問をするために

聴く能力は本当に大切です。

 

でも、これ案外できない人が多いです。

聴いてるつもりになっている人。

 

聴いたことに返答して

相手の表情を見て

返答が適切だったか

不適切だったのか

実際に試して失敗しながら上手くなって行くしか

方法はありません。

 

それからオフラインでは

その場で個々に対して

フィードバックを受けることができます。

 

これらが、オンラインでは得られない

大きな違い。

 

新入社員研修やリーダー研修

業務の効率化など

グループでディスカッションした方が

断然良いことは

オンラインよりもオフラインで

ちゃんと向き合って研修した方がいいんです。 

 

 

世の中こんな状況で

集合研修ができないのは

本当に残念だなと思うのですが

 

そこで、安易に

それならオンラインでまかなえるじゃんなんて

思われてしまうと

人材育成に失敗しちゃうなんてことにもなるので

 

それぞれの目的を

理解して欲しいなと思います。