えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

304日目:1知識に3行動

f:id:Smin:20200715153941j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

以前、メモの力について書いたのですが

やっぱりあれは本当に威力大です。

実行漏れがなくなります。

前回の記事はこちら

https://smin.hateblo.jp/entry/2020/07/09/202853

 手帳の表紙に付箋メモ貼るのはオススメですよー

 

さて、コミュニケーションについて

研修をすることが多いのですが

コロナ禍により、自粛自粛の最中は

直接コミュニケーションとりたい!って思った人多いし

 

リモートにてオンラインで会話できるけど

やりづらさを感じた人も多いんじゃないかなと思います。

 

そもそも良いコミュニケーションのゴールって

自分の主張を

相手に好意的な受け止め方を

してもらえることだと思うんです。

 

誰しも

自分のこうして欲しい

ああして欲しいがあるもの。

 

それを否定されたり

拒否されたりすることは

誰でも嫌です。

 

みんな、あー分かる!って

共感してもらったり

聞き入れてくれたり

受け入れられることを求めて

コミュニケーションをしていると思います。

 

だから、否定や拒否をされないために

いろんな工夫をして

伝える必要があるのですが

その工夫の仕方として

学んだ方が良いことは様々にあります。

 

例えば

・感情表現方法

・ロジカルシンキング

・語彙の表現方法

・話し方

 

などなど、他にもたくさんあると思います。

これらを学ぶことで

コミュニケーション力は上がっていくのですが

 

ただ、知識としてだけ身につけても

結果はなかなかでづらい…

知らないよりは良いのですが

でも、結果につながらなかったら

その知識も忘れてしまうもの。

 

だから、どんな知識も

実践あるのみです。

行動してこそ。

 

わたしもいまだに

行動起こして失敗の多いこと…

良かれと思って言ったことも

反感買うこともいまだにあるし

でも、それも経験であり学びと思っています。

 

職業柄、伝えるからには

間違いはしない

失敗しないんだろうと思われがちですが

そんなことはあるわけがない。

 

 

常に学びの姿勢で

反省の連続なんです。

 

 

だけど、失敗しないように

行動を起こさずにいると

失敗はしないかもしれないけど

得られるものもない。

 

とにかく学んだら

実行してみる。

これが大事だと思います。

 

1つの知識を得たら

1つの行動だけじゃなくて

そこから発展させて

2つ、3つの行動に繋げられる方が

絶対良いですよね。