えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

349日目:落ちたら上がるの法則

f:id:Smin:20200828233636j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

少し前に、知人から

わたしは失敗を

全然しなさそうに見える

と言われたんですが

ま、もちろんそんな訳はなくて

今日は失敗だらけな1日だった話を。

 

失敗は自分だけのせいじゃない

失敗と言っても

いろんな失敗があって

たった1人で起こすものや

他者が絡んでの失敗など

様々です。

 

1人で起こした失敗は

自分でカバーすることはしやすくて

そんな失敗なら結果オーライくらいには

持っていくことはできると思います。

 

でも、他者が絡んでくると

そうはいかず

自分は良くても

他者が納得してくれなくて

起こる失敗もあります。

 

最近そう言う失敗が

ほとんどなんですが

もうこれって

自分の価値観と

他者の価値観が大きく違っていたら

どうしても起こってしまうことで

ここはもう

どうしようもなかったりもします。

 

だから、うまくいかなくて

失敗したなーと思っても

そもそもどうしようもないことだってある訳です。

だから、自分だけを責める必要も

ないのではないかなーとは

思っています。

 

落ちる時はとことん落ちる

今日はそんなうまくいかないことの

オンパレードで…

久々に、これでもかってくらい

パンチをくらいました。

 

陽転思考でもお話していますが

物事がうまくいかないと

うまくいかない部分に注目しちゃうので

いいことがあったとしても

あまりそこに着目できずに

総合的にツイてない日

と思い込んでしまいがちです。

 

今日はかなりの

ボディブローはくらいましたが

ランチタイムは楽しかったり

初対面の方と楽しくお喋りできたり

いいことはありました。

 

でも、それを打ち消す

超マイナスな出来事が

朝から多かったので

心身ともに

かなり落ち込む状態になりました^^;

 

いくら陽転思考が染み付いてるとは言え

こんな日あります。

 

それて、こう言う場合

わたしが心がけていることは

落ちる時は

とことん落ち込むってことです。

もうこれでもかってくらい

落ち込みます。

 

幸不幸の法則??

例えば、いいことばかりが続く方が

人生としては嬉しいと思うかもしれません。

 

でも、人間って「慣れ」って言うのがあって

すぐ、そのいいことばかりの状態に

慣れちゃうんです。

 

嬉しいことを

嬉しいって感じられるためには

時々の不幸は

大事なスパイスなんだと思います。

 

だからこそ

嬉しいことを

より嬉しいことに感じるために

辛い時に

とことん落ち込んでおくって

必要だと思うんです。

 

落ちたらもう上がるしかないし

人が成長する時は

落ちた時から上がる時。

 

失敗して落ち込むことは

そう悪いことでもないんです。

 

まとめ

今、わたしの中では

課題山積みの

多分、幸福ではない状態です。

 

辛いなーと思いつつ

次、幸福がやってきた時

すんごい喜べる状況が整ってるなーと

ややニンマリしている自分もいます。

(結構Mかな。笑)

 

ニンマリするための

今は準備期間なのだとさえ

心の底では思っています。

 

もし、物事が上手くいかなくて

しょんぼりしている方がいらっしゃれば

 

未来は見えないけれど

きっと幸福がやってきて

気持ちが上がる時はくる!

 

その時に思う存分

ニンマリするために

ひとまず今は、とことん落ち込むのも

アリじゃないかなーと思います^^