えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

482日目:費用と時間のバランス合ってますか?

f:id:Smin:20210110175252j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

前回、プロに聞く方が手っ取り早く

効率的にいろんなことが知れる話を書きました。

 

それは確かにその通りで

専門家にお願いすることは

なんであれ良い仕上がりや

良い方法を手に入れることができます。

 

しかし、だからと言って

専門家ばかりにお願いしていると

その分費用もかかってしまうことになります。

 

ヘアセットは自分でするより

美容師がした方がきれいにしてくれますが

だからと言って

毎日美容院へ行くと

かなり費用がかかります。

 

なので、ほとんどの人が

お金をかけられそうなことや

絶対自分では無理なことは

プロや専門家にお願いして

自分でできそうなことは

自分でしようとします。

 

でもこの判断が

難しいところだなと思うんです。

 

自分でしようと思えば

できるけど

結構時間がかかってしまう

 

または

お願いした方がいいけど

時間は取られてしまう

 

他者にお願いして時間がかかってしまう場合

時間の価値についても

併せて考えた方が良いと思います。

 

以前、費用がかかるからってことで

期末処理を税理士に頼まず

全て自分でしている

店舗オーナーがいらっしゃって

わたしならそれをする時間があれば

売り上げに繋がることや

自分のためになることに

時間を裂くかなと思いました。

 

なのでこの場合なら

専門家にお願いする費用より

時間が上だと思うので

わたしなら専門家へお願いします。

 

これも以前の話しですが

筋トレをしようと思い立ちましたが

自己流では今ひとつチカラの入れ方や

角度などが分からず

トレーニングに通うことこにしたんです。

 

しかし、通い始めて数回目で

当然ですが費用もかかるし

好きな時間に行けるわけではなくて

空いている日に予定を合わせ

予約して通うことになり

時間を規制されると気づいたので

トレーニングのコツを掴むために

何がポイントなのかを書き出したら

通うのをやめ

その代わり家でヨガマットを買って

自宅で決まった時間に行うことにしました。

 

それで費用負担もなくなり

時間調整も自由になって

必ずしも専門家に

ずっとお願いすることが

良いことでもないことが分かりました。

 

費用負担と時間の使い方

それぞれどちらを優先に考えるべきかを

見極めながら

考えてみることは大事だと思います^^

 

今、自分がしていることで

費用と時間と

どちらかをムダに使っていることがあれば

それは妥当なのかどうか

見直してみると良いのではと思います。

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi

481日目:どうにもならないことで悩んでしまうなら

f:id:Smin:20210108222827j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

昨日から全国的に大寒波と言われていて

どれだけ降るのだろうとやや身構えております。

 

3年くらい前に

短時間で、ものすごい量の

雪が降り積もったことがあったので

またあんな風に…と思うと

やや気が重いなと思ってしまいます。

 

しかし、コロナのことにしてもそうですが

気候についても

自分が努力しようもないこと。

 

自分ではどうしようもないことで

モヤモヤした気持ちになったり

考え込んでしまうことは

誰しも結構多いのではないでしょうか。

 

でも、それって少し

無駄なことのようにも思います。

 

だって、どれだけ悩んだところで

状況が変わるわけじゃないし

自分ではどうにもならないから。

 

そんなこと分かってるけど

悩んでしまうから仕方ない…

と思う人もいらっしゃるかもしれません。

 

確かに、自分の「心」を放っておくと

ついついどうにもならないことで

悩んでしまいがちかなと思います。

 

でも、そこで

自分ができることだけに

目を向けることが

大事かなと思います。

 

例えば、人との関係で悩みが出たとしたら

自分ができることだけに目を向けて

それを実行するんです。

 

その後、それを相手がどう思うかは

こちらがコントロールできることではないので

結果は自分の考えから外しておきます。

 

何もせずにモヤモヤするよりも

自分ができることだけを考えて

それらを全てしたのなら

できることはしたんだから

結果がどうあれ

やることはやった!って思える自分ができます。

 

こんなことをクセにすると

自分ができることと

できないことが明確になって

 

自分ではどうにもならないことで

必要以上に思い悩むことは

少なくなるかなと思います^^

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi

480日目:餅は餅屋。プロはプロ。

f:id:Smin:20210107095953j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

昨年から、研修用動画制作をしていて

昨日はその打ち合わせでした。

 

今回はプロの方にお願いしているのですが

内容は、研修を受ける前の

事前予習動画。

研修の基本的なところは

事前に見ておいてもらって

実際の研修では

より実践的な内容にするためです。

 

それに、全くゼロベースな状態で

研修に挑むより

ある程度、基本は頭に入れて受講する方が

受講者も方も安心感が持てるだろうって

思うので、そんな目的もあります。

 

これまで、動画はYouTube配信用に

自分たちでも撮ったりしていますが

やはりプロにお願いすると

制作の工程が全く違います…

 

もちろんそれはそうだと思ってたし

当たり前なんですが

それでもやっぱり

ここまで決めていくのかと

とても勉強になります。

 

考えたら素人が始めたYouTube動画と

テレビ制作とかしてたプロが制作した動画と

やっぱり違うわけだな…と

妙に納得しました^^;

 

こうやって専門の方にお願いしてみてることで

知れることはとても多いんです。

 

今の時代は、何かしたかったら

道具などいろんなところで売られているし

1人で始めることは出来ます。

 

しかし、1人で試行錯誤するより

その道のプロに教わる方が

断然習得も早かったりするんです。

 

長年携わってた人と言うのは

ここまでに至るまでに

たくさんの失敗と

たくさんの成功を経験していて

それを踏まえて

今のやりかたに行きついているから

一番いい方法が知れるわけです。

 

仕事に置き換えるならば

教えを乞えるものなら

早々に先輩や上司に聞いてみる方がいいってことですね。

 

動画制作は、着々と進んでいて

とてもいい仕上がりそうなので

たくさん観てもらえるために営業も頑張りたいです^^

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi

479日目:仕事を辞めたときこそ必要な学び

f:id:Smin:20210106073454j:plain
こんにちは

えすみんです。

 

昨日は、年明け初めての島根人材育成

YouTube動画を撮影しました。

 

流行りに乗っかったわけなのですが

ユーチューバーになろうとしたのではなく…笑

 

最初の思いつきは

これまでの職業訓練受講生さんに

受講中を思い出してもらう

きっかけになったらいいなーと思って

始めたチャンネルでした^^

 

職業訓練って

国の制度なので受講料は無料ですし

パソコンや簿記、ビジネスマナーや

社会保険のことなどなど

仕事するのに必要な基本を一通り

勉強することができる便利なシステムです。

 

長年同じ会社で仕事してた人が離職し

次に別の仕事をしようと思った時

自分はひとつの会社しか知らないから

自分のスキルは他でも通用するのかしら…

そんな気持ちになる方も多いんです。

 

不安なまま就職活動をするよりも

職業訓練を受けて

大丈夫と思える自分づくりをしてから

次のステップへ進んだ方が

断然希望の仕事に就きやすくなります。

 

訓練は4ヶ月間なので

その間にいい求人があったら…

と思う方もいらっしゃいますが

いい求人があったとしても

わたしで大丈夫かな

なんて言う気持ちがあれば

面接を受けたとしても

受かる可能性は低いかも知れません。

 

4ヶ月を長いと感じるか

短いと感じるかは

この先、どんな自分づくりをしたいかで

違ってくるかなと思います。

長い人生の4ヶ月間、学生みたいに戻るのも

悪くない選択肢ではないでしょうか。

受講料は無料ですしね。

 

とはいえ、いろんなことをマスターするのに

4ヶ月間は結構ハードなものだったりします。

これまで、慣れたことしかしてこなかった方は

新しいことばかりを学ぶ訳なので。

 

でも独学と違って

質問できる相手が

すぐ近くにいること

一緒に頑張る仲間がいることは

できないことを

できるようにしてくれる

大きな支えになります。

 

そしてそれを乗り越えた先の

得られた自信はとても大きいものです。

 

結果たった4ヶ月間で

とても濃い時間を過ごしていただけます^^

 

でも、そんな濃い時間を過ごしても

人ってすぐに忘れちゃう生き物なので…

体験された皆さんには

あの頃を時々思い出して

あれが乗り越えられたんだから

また頑張ろうって思ってもらえたら嬉しいなと思っています。

 

YouTube動画の内容は

職業関連の様子はまだ出せてなくて

まだまだ試しで試行錯誤ですが…

この手探な感じもご覧いただけたらと思います。

ちなみに今のところ職業訓練関連は

Facebookの方に主に載せております^^

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi

478日目:良かれと思ってアドバイスしてないですか?

f:id:Smin:20210105074417j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

昨日は社内で

今年の目標についてシェアを行いました。

 

わたしとしては

みんながどんな目標を立てていても

口出ししないってことを

とても意識していました。

 

実際はみんなとても素敵な目標を立てていて

口出ししたくなるようなものなんて

何一つなかったのですが

 

時々、部下や後輩が

そこじゃなくて…こう言うこと頑張って欲しいんだけどな…

ってついつい口出ししたくなる

目標を立ててくれる人もいます。

 

しかし、それが思った方向でなくても

ひとまずそこには口を出さず

本人が立てた目標を認めることは

とても大事です。

 

人は皆、根底には

「今よりも良くなりたい」と思って生きています。

 

でも、どう良くなれば

他者からも評価され

自分も満足感を得られるのか

良く分からない人も多いものです。

 

でも、分からないながらも

自分の頭で考えようとします。

一応、考えてみたものの

これでいいのかなぁと思いながらも

それでも自分自身で考えます。

 

その考えを上司や先輩が

「それよりこう言う目標の方が

あなたにはいいんじゃない?」

なんて、良かれと思って

アドバイスをしてしまうと

本人は自分の考え方に疑問を抱き始めます。

 

すると何が起こるでしょう。

 

自分の考えはいつも間違うような気がする…

間違ったら嫌だから

人に言われたようにしよう

人に聞こう

 

こんな思考になってしまって

自分で考えることをやめてしまいやすいんです。

 

一見、遠回りと思うかもしれませんが

その場ですぐに正すことが

いつも良いとは限りません。

 

それよりも、全体で発表したり

シェアすることで

周りから気づきを得るように促す方が

ちゃんと自分で気づいて

自分で考えられたと言う自信が持てるようになります。

 

目標のことに限らず

仕事のあらゆる場面で共通する部分なので

部下、後輩に良かれと思って

細かくアドバイスしちゃう人は

気をつけてみると良いと思います^^

 

そう言うわたしも根がお節介なので

いつもブレーキをかけるように

気をつけないといけない部分です…

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi