えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

631日目:すぐに向いてないと思わない方がいい

こんにちは

えすみんです。

 

わたしは38歳の時に

自分が勤めていた会社を

無くすのか

経営者となって存続させるかの

選択をしなければならなくなりました。

 

元々、みんなを引っ張るような性格でもなく

経営のことも分からず

ましてや研修講師としても

そんなに自信があるわけでもなかったのですが

とりあえず1年間だけ

やってみようと思いました。

 

結局、気がつけば5年目に突入し

向く向かないというより

向かっていけば

なんとかなっていくものだなと思っています。

 

やったことがないことに

向かっていく場合

上手くいかないことが起こると

つい、向いてないんだ…と思います。

 

そうやって

今できないことを

向かないという

言い訳を作ってしまうんですよね。

 

でも、この言い訳を作っている限り

人よりも自信が持てる程の

できることが見出せず

自分が何がしたいのかも

見つけられないままになってしまいます。

 

わたし自身も

自分よりもできる人を見て

自分の足りなさを感じて

とても落ち込んでしまうことは

いまだによくあります。

 

そういう時に、つい

向いてないかなーって気持ちが湧いてきます。

 

決まって思うのが

高卒だし

華々しいキャリアも実績もないし

そんな美しい訳じゃないし

大した資格もないし

そんなフォロワーもいないし…

などなど、かなり卑屈になります。

 

でも、こやってダメダメを列挙していると

なんだか情けなくなってきて

だんだん、それでもいいところだって

きっとあるはずだと

負けず嫌いな自分が発動してくるんです。

 

ダメが多いからこそ

逆にそれを活かせることはあるのでは?

という視点で考えてみると

 

高卒だから同じ学歴の人の気持ちは分かるし

大卒だと、それくらいできて当たり前になるけど

高卒なら、些細なことでもすごいになるのでは?

 

華々しいキャリアがないからこそ

地方企業の従業員さんとの距離感は近くなったり

自分でもできるかもと思ってもらいやすいのでは?

 

資格はないけど、経験があればいいのでは?

むしろ、資格ないのにやってる方がすごいのでは?

 

などなど、考え方一つで

それはプラスになると思えるようになりました。

 

大事なのは、自分を否定的に見るのではなく

肯定的にみようとする視点だと思います。

 

そう考え始めたことで

自分よりできる人を見ても

無駄に凹むことは減ったような気がします。

 

誰も完璧ではないですし

自分を活かせる場所は必ずあるはずです。

 

自分を肯定的にみて

すぐに向かないと考えるのは

やめたほうがいいと思います^^

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi