えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

699日目:語彙力とか表現方法はどうやって身に付くか

こんにちは

えすみんです。

 

就職支援の面談をしてる時に

面接でこう言うことを聞かれたら

どのように答えたら良いでしょう?

と言う質問をよく伺います。

 

就職面談では

何をどう答えたらいいという

模範解答のようなものが

あるわけではありません。

 

なので、正直に思ったことを

答えれば良いのですが

 

正直な思いを

言葉にするのが難しいと言われる方も

本当に多いです。

 

表現力や語彙力な部分ですが

同じ意味の言い方でも

それを言うなら

もっとこんな表現したらいいのに

と思う場面に遭遇することはたまにあるので

苦手と感じる人も多いかもしれません。

 

相手への伝わり方は

言葉の選び方と

言い方で随分変わります。

 

わたしは時々

しっかり伝えたい気持ちが強くなって

鋭く刺さり過ぎて

失敗することがあるのですが…

 

良くも悪くも

言葉と伝え方で大きく変わります。

 

相談された時に

こんな風に言ってみたら?と

言葉と言い方を伝えると

 

どうしてそんな言葉が浮かぶのですか?

と時々聞かれることがあります。

 

相手にとっては

思いもよらぬ表現だったりするようで

どうやって思いつくのか

不思議なようですが

自分でもなぜかなと考えてみると

 

父親の影響が大きいような気がします。

 

昔から口うるさくて

子どもながらに

どう言ったら余計に怒らせないだろうか

どう言ったら説教を免れるだろうか

結構そんなことばかりを

考えていたような気がします。笑

 

なので、幼少期から

言い方や表現の仕方を

生きる術として

トレーニングしていたのかもしれません…

 

同じ内容のことを言うのでも

言い方、表現を変えてみながら

会話をしていくことは

語彙力や表現方法を身につけるのに

役立つと思います^^

 

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■毎週金曜の夕方届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi

 

 

 

 

 

 

 

父親の影響

 

人の態度を敏感に察する