えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

975日目:頭では分かってるけど言葉にならないは嘘

こんにちは

えすみんです。

 

最近、時間管理について

もっと学びたいと感じて

それらに関する書籍を

複数冊読み出しています。

 

時間管理に限らず

コミュニケーションや

人間関係もそうですが

根本的に、まず向き合わなければならないのは

自分自身についてだなと思います。

 

どのような問題や課題も

自分以外の誰かの存在がいて発生します。

 

どうしても課題解決のために

すぐに向かう視点は

相手になってしまうことが

多いのではないでしょうか。

 

よく言われるフレーズで

相手は変えられない

変えられるのは自分

というのを聞いたことがあると思いますが

まさにそういうことで

視点を相手ばかりにしている限り

解決への道のりは遠のいてしまいます。

 

そこで、時間管理についての書籍で

最初に書かれていて

印象的だったのが

思考のことについてでした。

 

時間管理のことが知りたくて

手に取ったのに

思考から?と思う人は

多いのだろうなと思ったのですが

やはりまずは、自分を知ることが

時間管理に繋がってくるのだと思います。

 

自分がどのような考え方をしているかで

時間への捉え方や使い方は

変わってくるのだと思います。

そこで、まずは自分が

どんな思考を持っているのかは

大事なポイントになってきます。

 

そして、確かにと

納得感が高かったのが

言語化されるものが思考である

ということ。

 

書籍にも書かれていましたが

「頭では分かっているんだけど

言葉が出てこないんです」

これは成立しないことです。

 

わたしも時々、これを言われることがあって

自分はそのような状況になったことがないので

 

なぜ頭で分かっているんだったら

言葉にできないのか

全く理解できなかったのです。

 

結局、「頭では分かっているんだけど」

というのは

分かったような気持ちになっている

だけであって

本当には理解できておらず

だから言葉にできないのです。

 

人は、言語化して初めて

考えることができ、必要なところまで

考え抜くことができる物であり

言語化できないものについては

分かったような錯覚を

起こしているだけなのだと書かれていました。

 

これは、時間管理に関わらず

物事への理解を深めるためには

知っておいた方が良いことですし

言語化するって何をするにも

大切なのだなと改めて感じたのでした^^

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■毎週金曜の夕方届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi