えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

159日目:就活ですべきこと!

f:id:Smin:20200222010153j:image

こんにちは

えすみんです。

 

面接練習2日目。

48名の面接練習が終わりました^^

 

対象は短大生さんなんですが

短大だと、1年生の11〜12月頃から

徐々に就活ガイダンスが始まり

まだ高校卒業してから1年足らずで

就活しなければなりません。

 

1年生の夏休み辺りから

インターンシップとかした方がよいので

就活はかなり早いんですよね。

 

それに比べて4大生は

3年生からなので

大学生活を割とエンジョイしやすいかなと思いますが

 

短大に入る場合

入学したらすぐに就活だって言うことは

ある程度想定しておかないと

かなり出遅れちゃうので

短大に我が子を入れる親御さんも

その辺知っておいた方が

いいなーと思います。

 

就職面接では

この3つが最初の鉄板質問と言われます。

 

1、学生時代に頑張ったこと

2、自己PR

3、志望動機

 

どの質問においても話して欲しいのは

自分のPR。

強みとか長所なんですが

そこには具体性が不可欠です。

 

いわゆるエピソードってやつです。

 

ただ、このエピソードを話すときに

単なる出来事を話してしまうケースが多いんです。

 

質問した側は

どんな視点で聞いているかと言うと

 

どんな人柄なのか

どんな風に働いてくれるのか

それらを知りたいんです。

 

なのに、それが全く伝わらない回答をもらうことが多いんですが

例えば…

 

◯サークルのイベントで◯◯に取り組んだことを頑張りました。

この活動では、数人のメンバーが個々にアイディアを出し合って

イベントに来てくださった方に実際に体験してもらい

より多くの人に日本の伝統文化を知ってもらうことが目的で行いました。

活動を通して、時にはぶつかり合う事もありましたが

お互い話し合う事でよりいいアイディアが生まれ

来ていただいた人には

とても楽しかった

こんな伝統文化があるなんて知らなかった

などと言ってもらい

とても喜んでいただくことができました。

この活動を通して、わたしはとても達成感を感じることができ

これらのことを御社でも活かしていきたいと考えております。

以上です。

 

エピソードはあるにはあります。

でも、これではこの人の

人柄やどんな風に働きそうか

全くわかりません。

 

何なら、サークルメンバー全員に当てはまる内容です。

これでは、個人的なPRではなく

サークルのPRになってしまっています。

 

せっかく、いい活動をしているのに

かなり勿体無い…

 

盛り込んだ方がいいことは

自分が行動したことと

そこで感じた考え。

 

改善するならば…

◯サークルのイベントで◯◯に取り組んだことを頑張りました。

この活動では、10名のメンバーが個々に

知ってほしい伝統文化について

意見を出し合って

イベントに来てくださった方に実際に体験してもらい

より多くの人に日本の伝統文化を知ってもらうことが目的で行いました。

活動して行く中で、メンバー内で温度差があり

何もアイディアを出してくれないメンバーがいたことで

ぶつかり合う事がありました。

そこで、やる気を起こしてくれないメンバーに対して

わたしは個人的に時間を作って

どうしてなのかを聞いてみることにしました。

すると、やる気がないのではなく

やる気を下げしてしまう他のメンバーの発言があったのだと知り

メンバー同士のわだかまりを解くことをしました。

その後はお互い理解し合い

いいアイディアをたくさん生みだすことができました。

この経験を通して、相手の意見を聞くことの大切さや

協力し合うことでよりいい結果が生み出せることを知りました。

人はどうしても思い込みや

思い違いをすることもあると思いますが

話しあうことでそのわだかまりを取ることはできると思うので

わたしは組織の中で潤滑油のような

役割として自分を活かしていきたいと考えています。

以上です。

 

少し長くなりますが、話すと約1分程度。

人が一度に聞いていられる時間としては概ね適切な時間です。

 

前文と比べて

人柄やどんな働き方をしてくれそうか

また、起こした行動によって

生まれた価値観などが

伝わることが分かっていただけるでしょうか?

 

就職面接では自分の良さを

しっかりアピールする必要があります。

文章表現に拘りすぎても失敗します。

 

文を考えるよりもまずすることは

自己分析。

自分の強みを知ることです。

 

自分の強みがしっかり理解できている人は

態度や表情も自信に満ちたものになり

伝える文章はたどたどしくても

想いは伝わります。

 

なかなか長所を見つけるのが

苦手な人が多いですが

ひとまず、自分の中で

これかなと思うものを見つけて

それを、人よりも

できる自分に徹底的に磨くこと。

 

短所を克服するより

長所を磨きまくる方が

まだ楽だと思います。

 

そうすることで

しっかり自己PRできるエピソードが自然と作られているはず。

 

就活は、鉄板想定質問とかの文章を考える前に

強みの軸を見つけて欲しいなと思います^^