えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

274日目:親子の会話

f:id:Smin:20200614231255j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

前に娘との会話が

親子の会話っぽくないといわれたことがあります。

 

そもそも「親子の会話」っていう定義が

よくわからないので

親子であれば

その会話は親子の会話になるから

そのように言われてしまうのはよくわかりません…

他の親子の会話を確認した訳じゃないですしね。

 

しかし、娘は時々面白いことを尋ねてきます。

 

今日も、ちょっと聞いてほしいと言われ

なぜ、おとなしい子たちは早口なんだろう?

と聞かれました。

 

これはもちろん全員ではないはず。

しかし、娘にとっておとなしそうに見える子は

早口に感じてしまうため

こんな質問をしたのだろうと推察しましたが

 

そもそも、早口とは

機関銃のように話す感じを思っていたわたしは

おとなしそうな子のイメージとリンクしません。

 

そこで、そもそも彼女が

早口って受け取る感じが

どんなだろうと疑問に思ったんです。

 

そこで、大人しくない人たちの喋りは早口じゃないの?

って聞くと

それはねー自己主張が強い感じ

って答えが返ってきました。

 

想像するに、賑やかグループの子たちの方が

断然、話すスピードは早いのではと思いますが

そこには、感情表現の加わった抑揚があるため

伝わりやすく、早口に感じにくいのかもしれません。

 

逆に、大人しい子は

外では感情表現を出しにくく

抑揚が少ないため、単調に話す感じが

伝わりづらくて、早口に感じてしまうのではないか?

 

と、わたしは推測し

そう思うけど、どう?

と聞くと、確かに!!って答えが返ってきたのでした。

 

そんなやりとりが多いので

あんまり親子の会話っぽくないと思われるのかな。

ま、そこは定かではありませんが

 

抑揚って大事だなー思います。