えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

447日目:伝え方で自分の仕事のしやすさは変わる

f:id:Smin:20201214170413j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

先日、久々に社内会議を行いました。

人数が少ないので

改まって会議やミーティングなどせず

ほとんど業務の報連相でやりとりしていますが

あるイベント開催に向けて

作戦会議をしたくて集まってもらいました。

 

そこで、当然飛沫感染防止で

皆マスクを付けているのですが

なんか…改めて

感情が読めない…

と、やりづらさを感じてしまいました。

 

普段、研修講師として

マスクを着用している方達に向けて

話をしているので

そういうのに慣れている気がしてきたのですが

なぜか、会議ではとてもやりづらかったのです。

 

会議は午前で

午後からは研修だったので

そんな思いのまま向かいましたが

研修ではそう言うことをほとんど感じることはありませんでした。

 

この違いはなんだろうかと

振り返って考えてみると

研修では、受講者は初めましてなので

伝える内容について

根拠や流れを考えて伝えます。

 

できる限り納得してもらったり

理解してもらいやすいように

予め考えて話してますが

社内の会議であると

相手は社内の人たち。

ある程度、お互いのことを理解し合っていると思ってわたしは伝えていました。

 

その甘えが、伝え方不足になっていたようで

聞いてる相手には

疑問の表情がより多く出ていて

わたしはやりづらさを感じていたのだなーと思いました。

 

どんな風に伝えるかで

相手のリアクションは顕著に変わります。

 

聞く側も、聞き方って大事なんですけど

そこを求める前に

どんな伝え方をするか工夫するのは

もっと大事かなと思います。

 

久々にみんなが顔を合わせて話し合ってみて

身内への気配りの足りなさを痛感したのでした。

話し合った内容も良かったのですが

そんなところにも気づけて良かったです。

 

 

YouTubeもぜひみてください!↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA