えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

539日目:関西弁ってズルい

f:id:Smin:20210306170838j:plain

こんにちは

えすみんです。

 

わたしは関西出身でも

関西に住んでいた経験もありませんが

関西弁っていいなーと思うことがあります。

なので関西に住んでる親戚へ行くと

ここぞとばかりに真似します。

(とてもミーハー)

 

中学生時代

アイドルには興味がわかず

若手の芸人さんが好きだったので

昔から関西弁への聞き馴染みは

高かったなと思います。

 

関西の人のおしゃべりは

よく、ノリとツッコミと言われますが

このツッコミをする時に

関西弁は絶妙に程がいいなと思うんです。

 

例えば、

間違いを突っ込む時

標準語だと

「ダメでしょ」とか

「違うじゃん」とかになると思います。

 

他にも言い方はあるかもしれませんが

いずれにしても

なんとなく

それはダメで、正解は別だよ

と、ダメが前提

って言っているように感じます。

 

これが、関西弁だと

「あかんやん」とか

「違うやろ」とか

「ちゃうやん」とかになって

言い方はキツかったとしても

柔らかく聞こえてしまうような気がしてしまいます。

 

これは単にわたしの主観なのかもしれませんが…

 

言葉の中の含みとして

それもアリだけど

でも正解は別だよ

ってニュアンスに感じるんですよね。

 

ダメが前提じゃなくて

それもアリだけどってスタンス。

 

Twitterのような短文で表現する場合だと余計に

関西弁だとキツくなりづらくも感じます。

 

最後に「やな」などで切ると

強い言い切りにならない気がして

いいなーと思うんです。

 

例えば、

「明日は雨かな」

「明日は雨やな」

どちらも、不確かな発言ですが

雨かなの方が

より不確か。

 

雨やなの方は

不確かであり

かつ確かなニュアンスも含む感じがします。

 

こうである!と言い切らず

やや柔らかく曖昧に表現したい場合には

本当に程がいい気がします。

 

関西弁のややズルい感じが

いいなーと時々思います。

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■2週間に1回届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi