えすみんの日記

1000人以上の面談やガイダンスなどキャリアコンサルタントとして働きながら日々の気づきや思うことを書いています。

669日目:早く仕事を引き継いで自分が楽になるには

こんにちは

えすみんです。

 

後輩指導している人で

なかなか後輩を一人前にできない人って

いるなーと思うのですが

そこで思ったことです。

 

職場で新人さんが入ってくれば

その方へ指導することになると思いますが

その際に、指導する自分が

これまでちゃんと教えてもらえずに

自己流でなんとなくやってることは

教えづらいだろうと思います。

 

自分はちゃんと教えてもらってないのに

後輩にはちゃんと教えるように言われると

良くない私的感情が湧いて

さらに厄介なことになるかもしれません。

 

自分のやり方が正しいかどうか曖昧で

なんとなくの感じでやっているので

このように教えてもいいものだろうか?

という疑問も湧いてきやすいです。

 

そうなると、教えてもらった新人さんも

さらに曖昧になって

教えてもらったんだけど

なんとなくイマイチな状態になります。

 

このイマイチなのは

なんのためにこの仕事をするのか

目的が不明確だし

どの部分が一番大事なポイントなのか

よく分からないので

とにかく言われたことを

全て一生懸命にしなくてはいけません。

 

そういう状態ってとても疲れるし

要点を抑えられていないので

肝心な部分に抜けが出やすくなります。

 

結局、教えたのに

新人さんのミスが増えてしまって

教えた先輩のカバーが続いてしまうので

後輩が増えるたびに

仕事が増えて大変と思う人は

多いのではないでしょうか?

 

結局は自分が損をする羽目になるので

後輩に教えることを想定し

今やっている仕事は

なんのためにあるのか?

どこが抑えておく要点なのか?を

日頃から理解しながら働くことは

とても大事だなーと思います^^

 

 

■ShimazinのFacebookはこちら
 \職業訓練の様子などが知れます/
https://www.facebook.com/shimanezinzai/

■毎週金曜の夕方届くメルマガ登録はこちら
 \喝が欲しい人におすすめ/
https://peraichi.com/landing_pages/view/melumaga

■ShimazinのYouTube
 \仕事の疑問などに答えています/
https://www.youtube.com/channel/UCjTMUF6X13oNw69Gpg0jVhA

■えすみんのInstagram
 \単なる超私的発信です…/
https://www.instagram.com/naoko__esumi